15日から開催されるの完全に忘れてました!(;´∀`)
頭の隅にすらなかったくらい興味がなかったともいえる今回のGoogle I/O。内容からすればそれもそのはず。
まず前から噂されていた、Motorola とGoogleがタッグを組んでやっと本気を出したスマートフォンがAndroid. 5.0を搭載してGoogle Playにて発売!
簡単に言うとX Phoneのことですが、そいつがここで発表されるとも噂されていました。
が、しかし!
Googleはこともあろうかこのプロジェクトから手を引くといわれてますし、そもそもAndroid 5.0ではなくまたJBのアップグレード版であるAndroid. 4.3を発表するらしいのです。。。
X Phoneはとても魅力的だなと存在を知った当初から思っていました。発表によっては購入も検討するくらいです。
しかし残念。別にモトローラが心配というわけではないんです。むしろ早くかっこよくてスペックの高いRAZRを出してほしいという気持ちさえあります。B3に対応してればB1など使えなくても買ってやる!くらいには。
それくらい期待しているメーカーではあるんです。
が、やはり他メーカーと違って大きなハンディキャップともいえる、「Google傘下のモトローラ」としてのスマートフォンも見てみたかったわけですよ。
Nexusは言わばAndroid の教科書。低価格でそこそこスペックもあり最新OSを利用できるという点では最高の端末です。
しかし逆に教科書ということは基本的なことしかないわけで、面白味というものはないんですよね(もちろんrootedなりROM焼きなりありますが)
私自身もNexusを名乗る端末は二台ほど所持していましたが、どちらもほとんど使わず売ってしまった 過去もあります。
そんなわけでOS自体は素のAndroidでも、Androidの父(テキトーに言った)Googleとその傘下Motorolaが手掛けた究極のAndroidスマートフォンが見たかったわけです。。。
ここまでX Phoneへの熱い期待のようなものを綴ってきましたが、これが発表されないんなら何発表されんの?と。
噂ではNexus 4 LTEやFHDのNexus 7、恐らく無いでしょうけど(というか絶対ない!)Nexus 5などが発表されるみたいです。
全く以て興味が湧きません…
そんなわけで、今回のGoogle I/Oは軽く速報サイト見る程度になると思います。
サプライズでもあればいいなー
0 件のコメント:
コメントを投稿