基本スペックはXperia Zと同じ、APQ8064に2GBRAMでFHDです。
段ボールにメーカーロゴ。
じゃーん実はマグネットで蓋されているんです。めちゃくちゃ高級感がある!
ぱんぱかぱーん
赤いです!
内容物は普通です。あ、NFCタグとSIMピンも入っていました。
化粧箱からかなり高級感があり、とてもそそられました。そして何より赤色ということでテンション上がります!
保護シートを貼って起動。
起動音が美しいです。HTC Oneのときはうるさくてびっくりしましたが、これはとてもいい。
ロック画面。ディスプレイがとても綺麗で驚きました。
ホーム画面。
ドロワー。
紅色は中国向けモデルなのでGooglePlayStoreはインストールされておらず、中国のアプリが数多くプリインされておりました。
これではまともに使えないので、予めDLしておいた国際版ROMを導入させました。また公式でフォーラムもあり(アプリまである)、公式FW及びbeta版をはじめ、様々なサードパーティ(という言い方も変かなw)製ROMも多く投稿されているので、ROM焼きして遊ぶのも楽しそうだなと感じました。
今回はJetstream Blogさんに手配して頂きました。Jさんどうもありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿